プラント塗装・防食工事

service01

WATER PLANT

プラント設備の
長寿命化技術で社会に貢献

プラント設備に関わる各種構造物の塗装を主とし、創業時より専門的な技術を積み重ねてきました。
高度経済成長期に造られた各種インフラ設備の維持管理を持続させる長寿命化を目的に、
浄水場、水処理場、汚泥処理場などのろ過池や沈殿池の防食工事から、設備機械の塗装まで一手に引き受けております。

SERVICE

業務内容

プラント塗装・防食工事

01.プラント塗装工事


水処理に関する各種装置塗装、および付属品などの塗装・塗替え工事を行っております。
防水性や防滑性などの機能を維持し、安全を確保する「機能維持」、水や薬品による腐食から設備を保護し、長寿命化を実現する「腐食防止」、施設の外観を清潔に保つ「美観維持」などの観点から、配管やタンク、ポンプ、建屋など施設内設備の塗装を行います。

プラント塗装・防食工事

02.コンクリート防食工事


下水処理施設やし尿処理施設などで発生する硫化水素によるコンクリート構造物の腐食を抑制し、保守保全を目的とした防食工事を施します。日本下水道事業団の定めた規格に基づき、各施設の腐食環境に最も適した工法を選択して施工を行います。また、浄水場等のコンクリート防食工事も、水道規格に適合した材料を使用して保全しています。

Works

施工事例

防食工事で当社が携わった工事事例を写真でご紹介します。

下水処理施設


  • 工事種類 下水ビニルエステルD種
  • 施工場所 山形県鶴岡市湯野浜浄化センター
プラント塗装・防食工事
施工前
プラント塗装・防食工事
施工後

  • 工事種類 下水ビニルエステルD種
  • 施工場所 滋賀県大津処理場
プラント塗装・防食工事
施工前
プラント塗装・防食工事
施工後

  • 工事種類 下水ビニルエステルD種
  • 施工場所 愛媛県横谷埋立センター
プラント塗装・防食工事
施工前
プラント塗装・防食工事
施工後

  • 工事種類 下水ビニルエステルD種
  • 施工場所 岡山県岡山市一宮浄化センター
プラント塗装・防食工事
施工前
プラント塗装・防食工事
施工後

  • 工事種類 民間ビニルエステルD種
  • 施工場所 恵比寿ガーデンプレイス
プラント塗装・防食工事
施工前
プラント塗装・防食工事
施工後

廃棄物処分場


  • 工事種類 ビニルエステルB種
  • 施工場所 神奈川県川崎市浮島埋立処分場
プラント塗装・防食工事
施工前
プラント塗装・防食工事
施工後

し尿処理施設


  • 工事種類 し尿ビニルエステルD種
  • 施工場所 秋田県鹿角市汚泥再生センター
プラント塗装・防食工事
施工前
プラント塗装・防食工事
施工後

浄水施設


  • 工事種類 浄水JWWAK143
  • 施工場所 神奈川県西長沢浄水場
プラント塗装・防食工事
施工前
プラント塗装・防食工事
施工後

  • 工事種類 ビニルエステルJWWAK149
  • 施工場所 兵庫県川西市多田浄水場
プラント塗装・防食工事
施工前
プラント塗装・防食工事
施工後

  • 工事種類 浄水JWWAK143耐候性
  • 施工場所 香川県川添浄水場
プラント塗装・防食工事
施工前
プラント塗装・防食工事
施工後

ANTI-CORROSION COATING

防食塗装施工

施工フロー例
(ビニルエステル樹脂C種 ノンスチレン工法)

福吉塗装が管理会社としてたずさわった防食塗装プロジェクトの施工フローを動画でご説明します。
ビニルエステル樹脂の中でも環境配慮型の材料を用いて、現場環境や作業員に優しいノンスチレン型ビニルエステル樹脂工法です。

①足場仮設

槽内に足場を組み立てます。

②劣化部除去(超高圧洗浄)

コンクリートが内部に向かってアルカリ性を失う現象を「中性化」といいます。そのため、健全なコンクリート面が露出するまで超高圧洗浄にて腐食部分の除去を行います。その後、お客様立ち会いのもと以下の検査を行います。

  • コンクリートの外観状態(目視でひび割れ、漏水など欠陥がないこと)
  • 劣化部除去後の状態(フェノールフタレインで赤色(アルカリ性)に呈色すること)
  • コンクリート表面強度(引張強度試験)
③断面修復

コンクリート腐食部分の除去後に耐酸性モルタルにて既存の状況にまで施工を行います。

  1. 劣化部除去により鉄筋が露出した箇所にはケレンを行った後、防錆材を塗布し処理します。
  2. モルタル施工前にドライアウトによる付着不良を防ぐためにプライマー(接着剤)を表面に塗布します。
  3. モルタルを吹付け、コテでむらなく塗りつけます。
  4. モルタルが乾燥する前に表面を滑らかにするため、コテで均していきます。

その後、お客様立ち会いのもと以下の検査を行います。

  • 断面修復部外観状態(目視で浮き、ひび割れ等がなく平滑に仕上がっているか。出隅・入隅部の処理が適切か)
  • 断面修復部の接着強さ(引張強度試験)
  • 断面修復部の施工厚さ(ノギス等による測定を行い平均値が設計厚さ以上であるか)
④プライマー塗布(防食被膜)

防食材とモルタルの密着性をよくするため、ポリウレタン系プライマーをローラーにて塗布します。

⑤素地調整(下地処理)

素地調整とはコンクリート表面を滑らかにし、均一に防食被覆膜を得るためにパテを塗布します。
プライマーの乾燥を確認しビニルエステル樹脂系パテを塗布し下地処理を行っていきます。

⑥ガラスマット貼付(補強層)

腐食物質(水・酸素・塩分等)の侵入を防ぎ、厚い膜を得るためにガラスマットを貼り付けます。

  1. 素地調整の硬化を確認し、ビニルエステル樹脂をローラー等でむらなく塗布し、粘着のある間にガラスマットを貼り付けます。
  2. 貼付後、ビニルエステル樹脂をガラスマットに含浸させ脱泡ローラーにて気泡等を除去します。
⑦サーフェイスマット貼付
(表面補強層)

補強層(ガラスマット)で生じた表面の毛羽をなくし滑らかな仕上げにするため、サーフェイスマットを貼り付けます。サーフェイスマットを貼付後、ビニルエステル樹脂をローラー等で塗布し含浸させ、脱泡ローラを用い気泡等を除去します。

⑧上塗り

色相を得る+水の侵入を防ぐ(はじく=撥水)機能を得るため塗布します。
表面補強層の硬化を確認し、ビニルエステル樹脂(上塗り)をローラー等でむらなく塗布します。

その後、お客様立ち会いの下、壁(C種)の以下の完了検査を行います。

  • 外観状態(目視で浮き・ひび割れ等がなく平滑に仕上がっているか。乾燥不良、塗り残しはないか)
  • 断面修復部の接着強さ(引張強度試験)
  • ピンホール試験
  • 施工厚確認
⑨足場撤去

組み立てていた足場を撤去します。

プラント塗装・防食工事

OTHER SERVICE


改修工事

公共事業等の改修工事(学校や橋梁など)はこちらをご覧ください。

  • 改修方法の提案、選定
  • コンクリートの劣化、補修工事
  • 構造物の外壁、屋上防水の劣化度の調査

CONTACT

下水処理場や浄水場の各種塗装を担い、日本下水道事業用等の仕様に基づき施工を行います。
全国で実績がありますので、地域に関係なくお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

TEL.044-975-0221

[受付時間]平日09:00-17:00

WEBからお問い合わせ

持続可能な日本には、
私たちがいる。